
ミス・アースジャパン大分大会ファイナリストの皆さんが来島されました
- ブログ
- 姫島の日常
ITアイランド構想のホームページを広めようと、名刺サイズのPRカードを作成しました。
フェリー乗り場の前にある「姫島エコツーリズム」さんにもカードを設置していただけることになり、店舗にお邪魔しました。
店舗を訪問したところ、ちょうど「ミス・アースジャパン大分大会」ファイナリストの皆さんが1泊2日のビューティートレーニングのため来島されていました。
ミス・アースジャパンとは
2001年に第一回目の世界大会が行われて以来、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・ワールドと並ぶ世界4大ミスコンテストのひとつとして数えられる、世界規模の美の祭典です。ミスコンテストの中でも地球環境保護に対する意識や活動を重視した、非常に特徴的なコンテストです。
引用:2019ミス・アースジャパン大分大会公式ページ
この日は1日島内見学とのことで、一部日程に同行させていただきました。
ファイナリストの皆さんは到着後さっそくエコカー(ゴルフカート)に乗って島内を移動し、ジオパーク拠点施設「天一根(あまのひとつね)」やITアイランドセンターを訪問したり、港にて漁業の様子を見学していました。
その後、座学にて姫島にまつわる環境問題や村内の取り組みについて学び、各自スピーチを行いました。大会選考では、自分の想いを決められた時間内で発表することも求められるため、これからトレーニングを積みスキルを磨いていくとのことでした。
ITアイランドセンターの前でも1枚写真撮影しました。
カメラを構えた瞬間こちらに向けられる笑顔と立ち姿の美しさはさすがファイナリストの皆さんですね。
最終選考会は5月26日(日)に中津市で行われます。大分大会を勝ち残った1名はその後全国大会、世界大会へと進むそうです。ミス・アースジャパン大分大会の詳細はこちらから。
この取材翌日は、海岸清掃にも取り組むとのことでした。姫島村の環境美化に貢献していただきありがとうございました。ITアイランド運営事務局メンバーも皆さんの活躍を応援しております。