
2019年9月13日 UPDATE
ノスタルジックなお土産屋さん
- ブログ
- 村内の宿・お店
こんにちは、ITアイランド運営事務局のよもぎもちです。
過去2件のお土産屋さんをブログで取り上げさせていただいたので他のお土産屋さんもリサーチしてみようと思い、今回は「まるい商事」さんに取材に行ってきました。まるい商事さんは創業して32年のお土産屋さんです。
店内には村民の方が手作りした雑貨も販売されています。子供向けの商品は棚の低い位置に設置するなど工夫をされているそうです。手掘りの川柳などの民芸品も並べられており、渋いなと思ったら実は私の親戚のおじいさん作でした。村内は狭いものです。
色々な物があって目移りしてしまいました。
店内には所狭しとお土産品が並んでいます。村内のお土産品は共通のものを取り扱っていますが、まるい商事さん独自でパッケージングされた商品も陳列されています。
漁獲できる時期が限られているため、量が少なく通年購入できるわけではないですが、天然の車エビもありました。お店の方によると、写真のように冷凍された状態で保存されているものは贈答品として人気だそうです。
姫島の特産としてひじきが有名ですが、まるい商事さんのひじきは長年同じ漁師さんのものを取り扱っているそうです。同じ姫島のひじきでも、採った場所、茹で方、干し方によって食感や色が異なるそうです。村内の各お土産屋さんにはパッケージが異なるひじきが販売されています。食べ比べてみるのも楽しいかもしれません。
まるい商事
住所 | 〒872-1501 大分県東国東郡姫島村2071番地 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0978-87-3505 |