2024年10月9日 UPDATE
夏の体調管理について学ぶIT社員向けの健康講座を取材しました
- ブログ
- 姫島の日常
こんにちは、ITアイランド運営事務局です。
今回は姫島ITアイランドセンターに入居しているIT企業の社員向けに姫島村軽スポーツセンターで実施された健康講座の様子をご紹介します。参加者は8名で、講師は姫島村健康推進課の保健師の方が担当されました。
デスクワークを中心としたリモートワークでは、冷房病や肩こり腰痛といった体の不調がつきものです。今回の講座では、こうしたオフィスワーク特有の症状に対する解説と対策が行われました。参加した社員の方々は、講座を通じて日常生活で簡単に取り入れられるストレッチ方法を学び、体を動かすことの心地よさを改めて感じていました。
講座終了後、軽スポーツセンターの使い方についても解説がありました。この施設はレンタルオフィスと同じ敷地内に位置しています。姫島ITアイランドセンターのレンタルオフィスで勤める方やコワーキング施設を利用するリモートワーカーの方にとって昼休みや仕事終わりに気軽に運動ができます。また、ヨガマットや卓球のラケットを無料で利用できるという説明も参加者の興味を引いていました。
今回講座を受講したIT社員の方々の中には、軽スポーツセンターでの運動のほか砂浜でのウォーキングや島内のサイクリングなどの運動を意欲的に取り組んでいるという声も聞かれたことから、姫島には運動習慣を取り入れやすい環境が整っていると感じました。
姫島村では、企業向けの講座だけではなく健康活動を促す村民向けイベントが年に数回開催されているそうです。今後もさまざまな取り組みが予定されているとのことで、住民の健康意識も高まっていきそうです。