PAGE
TOP
BLOG ブログ
2023年8月16日 UPDATE

姫島の夏の風物詩、姫島盆踊り

  • ブログ
  • 姫島の日常

こんにちは、ITアイランド運営事務局です。

姫島村を代表するお祭り「姫島盆踊り」が開催されました。

姫島盆踊りは国選択無形民俗文化財に指定され、鎌倉時代の念仏踊りから派生したといわれています。趣向を凝らしたさまざまな装いで踊る姿は観る人たちを楽しませています。

盆踊りの演目は村内6つの地区で多くの種類が伝わっています。そのため、各地区ごとに踊りが異なります。

数多くある踊りの中でも特に有名な踊りがキツネ踊りで、北浦地区の踊りになります。

北浦地区のキツネ踊り

各地区の踊りは村内の各地区の盆坪(ぼんつぼ)と呼ばれる会場を順番に踊っていくので、1か所に留まって観覧すればすべての踊りを見ることができます。

一番広くて、場所もわかりやすい会場はフェリーから降りてすぐ隣にある「フェリー広場」という公園です。14日の開始前には夕焼け空に虹がかかっていました。

中央の盆坪から見えた虹

串焼き、タコ焼き、わたあめ、光るジュース、かき氷などいろいろな種類の屋台がでており、村民も観光客も帰省客も楽しんでいる様子がうかがえました。

新型コロナウイルス感染症の分類が5類に移行してから初めての盆踊りということで大きな盛り上がりを見せました。ようやく姫島に本格的な盆踊りが戻ってきてとてもうれしい気持ちになりました。

過去のブログ記事でも盆踊りについてご紹介しています。

2019年「見るほど楽しい盆踊り – 姫島ITアイランド」
2019年「もう一つの盆踊り – 姫島ITアイランド」
2021年「盆踊りのない姫島の夏を振り返ってみました – 姫島ITアイランド」

カテゴリー一覧

カテゴリー一覧