
姫島村の新たな挑戦、地域おこし協力隊が着任しました
- トピックス
こんにちは、ITアイランド運営事務局です。今回は、姫島村初の地域おこし協力隊として神戸菜緒さんが着任されたのでその様子を取材しました。
2025年7月1日に姫島村役場の庁舎で任命式が執り行われました。神戸さんは大分市出身で埼玉県に住んでいましたが、このたびご夫婦で姫島村へ移住しました。新たな挑戦の地として姫島村を選んでくださった神戸さんを、姫島村役場の皆さんが歓迎ムードで迎え入れました。

委嘱状を受け取る神戸さん
任命式では大海村長から「これから姫島で新しい風を起こしてくれることを期待しています。生活環境ががらっと変わると思うので、まずは姫島の生活に慣れることから始められてください。」と激励とあたたかな言葉がかけられ、神戸さんも「地域の活性化に向けて頑張っていきたいと思います。」と決意を述べられました。
任命式と各種手続きを終えたのち、姫島村役場企画振興課の方と姫島エコツーリズムを交えた業務内容説明を受けました。神戸さんは、これから「一般社団法人姫島エコツーリズム」を活動拠点とし、多岐にわたる業務に取り組まれるそうです。

姫島エコツーリズムで説明を受ける神戸さん
今回の地域おこし協力隊の活動内容は、おもに次の3つに分かれています。1つ目は、おためし移住事業の立ち上げや企画運営による移住体験の機会づくり。2つ目は、観光コンテンツの開発やイベント・ツアーの企画運営を通じた観光プログラムの創出。3つ目は、SNSやホームページ、広報紙を活用した情報発信やイベント参加による姫島村の魅力の発信です。これらの活動を通じて、姫島村の豊かな自然や文化、そして温かい人々の魅力を広く伝えていかれるそうです。
神戸さんも、「まずは村内の方と交流を行いながら具体的な企画の立案を進めていきたい」と意欲をみせていました。地域おこし協力隊が今回立ち上がったことで、姫島村の豊かな自然や人々と触れ合い、新鮮な視点をもたらしてくれそうで楽しみです。

大海村長と中元副村長と神戸さん
人口減少や地域活力の低下といった喫緊の課題に対し、新しい発想で解決の糸口を見出す地域おこし協力隊は、同じ課題の解決に取り組む姫島ITアイランド構想を進める上でも、頼もしい存在です。役割は異なりますが、神戸さんの行動力と私たちITアイランド運営事務局の取り組みが相乗効果を生み出し、姫島村のさらなる発展に繋げることができるのではと期待が高まります。
-
2025年8月4日 UPDATE 姫島村の新たな挑戦、地域おこし協力隊が着任しました
- トピックス
-
2025年6月20日 UPDATE 姫島移住ガイドを更新しました
- トピックス
-
2025年4月14日 UPDATE 大分県議会議員ご一行様が来島されました
- トピックス
- 月別のイベント・トピックス
- 2025年8月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)